世界各国の発表に右往左往の日本国民。
北半球、南半球での砂漠化の進行具合や海水の汚染等々。
これこそ、『木を見て森を見ず』です。
実際に、日本国土における森林面積をご存知ですか?
林野庁がおおむね5年ごとに公表している「森林資源の現況」調査によると、最近ではいうことの2017年3月末の日本の森林面積は、国土面積全体の3分の2で、世界ではOECD加盟34ヵ国の中でフィンランドに次ぐ第2位です。
この数字は、1966年に比べ、実に約3倍となっているんです。
世界の環境破壊報告が軸となり生活されている方が多いのは知っていますが、もう少し足元を見て暮らしてみませんか?
北半球での砂漠化の進行具合が、黄砂の時期や範囲の拡大について年々早く広大になっている事実は否めません。
南半球のオーストラリアもです。
コレ即ち、水の豊かさに繋がります。
私たちの身体の各部分の乾燥もそう。
自分が気づかないうちに、乾燥が様々な病気を招き入れています。
自分の身体の乾燥。
考えてみませんか?

学びは、自分でする選択の教科書。
買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。
JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。
健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。
JIYUTEI 店主