でっ、コレって何かしら?
うん~その疑問って分かる分かる??
大脳皮質は、大脳の表面を覆う層のことです。
頭蓋骨の内側に収まっている大脳皮質ですが、あのシワシワが何故できているかお分かりですか??
なっ!なんと??
アレは、頭蓋骨内側の面積よりも3倍も表面積が必要なほど発達するので折り畳まれている状態。
脳の大きな部位を占めている大脳?は、右脳と左脳に分かれており(右半球、左半球)その中心には脳梁という器官があります。
驚くことに、母体では26周ほどで子宮内の胎児脳の基本構造が整っていきます。
人間の思考などの中枢器官の大脳皮質。
ヒトの知覚、随意運動、思考、推理、記憶などを司る大変重要な事柄の司令塔。
少し前までの脳の損傷は、成人以降の回復は無理とされていました。
が、今では死ぬまで機能は働いていると分かってきています。
でもね??
ここで1番大切なのが食べ物です。
身体は食べた物で出来ている。という事は定説になっていますが、脳こそ食べ物に影響を受けている部位は無いのです。
JIYUTEIのオーガニックグラノーラで、よく噛んで食べてますか?
鼻呼吸は出来ていますか?
学びは、自分でする選択の教科書。
買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。
JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。
健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。

オーガニックピーカンナッツと有機黒糖の幻のコラボ商品。
分かる人には分かる超絶素材。
JIYUTEIとビオあつみエピスリー浜松店、まんぼう峠前嶋屋にて販売中
JIYUTEI 店主