JIYUTEIで販売開始となったパイ生地原材料は、「小麦粉、バター、塩」だけ。
なのになのに~ジャッジができる方が、余りにも少ない(T . T)
ソレもそのはず。
生地を作ったことが無いから。
パン屋さんのクロワッサンも、ショートニングやマーガリンが使われていて、臭い(トランス脂肪酸)匂いに慣れている方には分かりにくいです。
?アー、びっくり。
明日の将来の健康を考えて、日本人が大好きなパイ生地が中心の料理をお家で作りましょう?
店主の好物の一つにアップルパイがあります。
コレは今では、国民の大多数が好物とされる料理です。
が、ここでチェックポイント??
意外にも、シナモンが苦手の方って多いんです。
自家製ですと、家族の好みに合わせることも容易く、パイを焼くにしてもグラタン皿を使ったり、2枚の生地の間に好みのジャムをのせて焼いても良し。
生地だけステック状にカットして、焼いた後に湯煎にかけたチョコレートをつけて好みのナッツをパラパラしたら?
アララ、立派なスイーツです。
安全で美味しい素材で、簡単にパイ作りしてみましょう。
因みに某有名社のパイ生地の原材料は、「小麦粉、マーガリン、グラニュー糖、発酵バター、食塩、乳清たんぱく、乳化剤、香料、カロチノイド色素、(原材料の一部に大豆を含む)」
「小麦粉、マーガリン、食塩、乳化剤、カロチノイド色素、香料、クエン酸」
「小麦粉、マーガリン、砂糖、クリーム、ショートニング、食塩、香料」
悪の代名詞、マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸に乳化剤や香料てんこ盛りのオンパレード?~♪
味覚音痴のこしらえ方は、不味い素材で作る食事で育つことです。
合成の原材料が慣れ親しんで使われている世の中は、価値観が同一の方には暮らし易く、平和です。

JIYUTEIのオーガニックグラノーラで、よく噛んで食べてますか?
鼻呼吸は出来ていますか?
学びは、自分でする選択の教科書。
買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。
JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。
健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。
JIYUTEI 店主