再三の投稿ですが、高地トレーニングを擬似化したものが鼻呼吸のトレーニングです。
マウス実験では、血中酸素飽和濃度をやや下げると「体重や血糖値、血中コレステロール値の減少」が分かっています。
これは、腎臓で生成されるエリスロポエチン(EPO)の数が増えたからと考えられています。
これも即ち、鼻呼吸のなせる技。
これらは、数多いデータでも証明されているようです。
血中酸素飽和濃度を下げるとは、鼻呼吸しながら呼吸を止めるトレーニングですが、実際に正しく安全に行うことにより、フルマラソンも鼻呼吸で完走することは可能で、実践するアスリートの身体には多くの人のダメージや疲労は見られないと言うから驚きです。
原因不明、治療不明の病巣の原因は、上流での疾患が関与しているかもしれませんね。
JIYUTEIのオーガニックグラノーラで、よく噛んで食べてますか?

鼻呼吸は出来ていますか?
学びは、自分でする選択の教科書。
買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。
JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。
健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。
年内は、休まず営業しています。
JIYUTEI 店主