浜松市中区のJIYUTEI(ジユウテイ)です!有機JAS,海外オーガニック認証、有機栽培や自然農法の喜界島在来種素材を使用した「オリジナルグラノーラをはじめ、ナチュラルフード」を販売しております。

節分   のこと

『節分の由来と意味 … 節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式。 宮中で節分に行われていた「追儺(ついな)」という鬼払いの儀式が広まったものです。 昔から節分には厄を払い新年の幸せを願う行事が日本各地で行われ、現在も大切にされています。』


そんな訳で、今年も豆まきを行ったJIYUTEIです。



ところで、節分といえば「恵方巻き」。


高井さんは作られますよね~、恵方巻き?
本日は複数名に聞かれました。


「いいえ、作りません。」


そもそも恵方巻きは、大阪の花街のお遊びから始まり、大阪商人によって広まったもの。


バレンタインのチョコレートやクリスマスにケーキなど、行事好きの多くの方の心を掴んだ商法と言えます。



それよりも、旧暦で言うと本日は大晦日。

明日からいよいよ新年となります。


新年からの吉方位の確認できていますか?


4日過ぎても未だ大丈夫??♀?
一年は始まったばかりです。



次の吉方位セミナーは2月15日。
まだまだ間に合います。
是非、中村先生のセミナーでチャンスをゲット?


買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。



買う事で人を苦しめている事があります。

人権を念頭に置く購入を。

ジェノサイド撲滅。

日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。

JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。


健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。

本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。


JIYUTEI 店主
JIYUTEI(ジユウテイ)
浜松市中区佐鳴台4-11-45
グレース名倉107
053-528-7228
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 毎週水曜日/第2・第4火曜日