浜松市中区のJIYUTEI(ジユウテイ)です!有機JAS,海外オーガニック認証、有機栽培や自然農法の喜界島在来種素材を使用した「オリジナルグラノーラをはじめ、ナチュラルフード」を販売しております。

類似品にご注意ください   のこと

『宮崎県延岡市で、ヤマイモに似た「グロリオサ」の球根を食べたとみられる60代男性が死亡したと発表がありました。全国でグロリオサによる食中毒による死亡は2012年以降、2例目。有毒植物を原因とする食中毒患者の約半数は60歳以上で、厚生労働省は「食用と間違いなく判断できない植物は食べないで」と注意を呼び掛けている。』


似たような事例は山菜とりの季節に度々現れますね??



身近な例えは「ニラと水仙」。

園芸を楽しむ方ならば、間違える方が何故に??となります。
が、葉の部分が似ているのでついつい食用に摘んでしまうようです。


水仙の葉や球根など全ての部位には「リコリン・ガランタミン・タゼチン・シュウ酸カルシウム」などの有毒成分が含まれており、嘔吐や頭痛、発汗などの症状が現れるのは、食べてから約30分以内??


重症の場合、昏睡状態になることもあります。


特に水仙の球根には毒が多く含まれていて、球根の致死量はナント10g程度です。



球根を加熱調理しても毒の量は変化しない水仙毒ですので、日頃からほかの植物の球根と間違えないように管理することが大切です??




例えばグラノーラ。
市販のものとJIYUTEIのグラノーラ。



材料へのこだわりと翌日のスッキリ感は全く違います。




買う事で人を苦しめている事があります。
人権を念頭に置く購入を。
ジェノサイド撲滅。

日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。


貴方のしている寄付金は何に使われていますか?
とても重要なことです。


JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。


健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。



本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。


JIYUTEI 店主?
JIYUTEI(ジユウテイ)
浜松市中区佐鳴台4-11-45
グレース名倉107
053-528-7228
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 毎週水曜日/第2・第4火曜日