浜松市中区のJIYUTEI(ジユウテイ)です!有機JAS,海外オーガニック認証、有機栽培や自然農法の喜界島在来種素材を使用した「オリジナルグラノーラをはじめ、ナチュラルフード」を販売しております。

身直でできる花粉症対策   のこと

玄関に置く空気清浄機。
壁紙を漆喰などの天然素材に変える。
鼻うがいをする。

鼻うがい溶液も安価で作れるレシピを差し上げていますよ??

起きたら塗る、就寝前に塗るヒマシオイル。

店主のキツい花粉症を治してくれたマヌカハニー。




ある本で、酪酸菌を増やすとアレルギーが改善する??とありました。
その酪酸菌??



酪酸菌とは酪酸を作り出す菌の総称で、食べ物を分解する過程で「酪酸」や「酢酸」を作りだします。私たち日本人は、欧米の方に比べ酪酸が多い人種と言われています。

有名ではありませんが、酪酸菌も善玉菌の1つです。


そこで、酪酸菌を増やすには、どーしたら良いのか?

実は酪酸を作り出すことができる腸内細菌は酪酸菌だけで、酪酸菌を含む食品は少なく、「臭豆腐」くらいしか無いようです(T . T)


で、次に注目するところは「酪酸菌のエサとなる食物繊維を摂ること。」


菊芋などのふだん食べ慣れない食材では無く、日常で手軽に摂取できる食材としては、ゴボウや玉ねぎ、バナナ、ハチミツなど(酪酸菌の栄養源)に含まれている難消化性オリゴ糖で、人の消化酵素に吸収されないため、胃や小腸で分解されることなく大腸に届きます。

そこで、お手軽に取り入れ簡単なのが玉葱麹
マルサ村松商店さんの新玉葱?

コレで作った玉葱麹が最高です。


無理なく美味しく健康にチョイス?



買う事で人を苦しめている事があります。
人権を念頭に置く購入を。
ジェノサイド撲滅。

日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。


貴方のしている寄付金は何に使われていますか?
とても重要なことです。


JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。


健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。



本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。




JIYUTEI 店主

JIYUTEI(ジユウテイ)
浜松市中区佐鳴台4-11-45
グレース名倉107
053-528-7228
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 毎週水曜日/第2・第4火曜日